和解学の創成

  • 1872年東京 日本橋

  • 1933年東京 日本橋

  • 1946年東京 日本橋

  • 2017年東京 日本橋

  • 1872年8月〜10月北京 前門

  • 現在北京 前門

  • 1949年前後北京 前門

  • 1930年代北京 前門

  • 1895年台北 衡陽路

  • 1930年代台北 衡陽路

  • 1960年代台北 衡陽路

  • 現在台北 衡陽路

  • 1904年ソウル 南大門

  • 2006年ソウル 南大門

  • 1950年ソウル 南大門

  • 1940年代初ソウル 南大門

「活動内容・報告」の投稿

「歴史問題の”和解”を考える講演会―バックラッシュにどう対峙するか?」参加記
20世紀以降の植民地支配や戦争、国家支配により生じた「歴史問題」について、近年その史実を公然と否定し、加害の歴史を正当化するバックラッシュといえる現象が、テレビ、ネット、書店、街中のヘイトスピーチ、さらには選挙活動など、至るところで散見され(…)
研究分担者の中山大将氏が寄稿している『響き合う東アジア史』(東京大学出版会)は刊行されました
【三谷博、張翔、朴薫編『響き合う東アジア史』東京大学出版会、2019年8月28日】 2013年から2015年にかけて毎年夏に東アジア若手歴史家セミナーが開催されました。本書は、その一連のセミナーに参加した日韓中の若手歴史家たちの報告の(…)
講演会「危機の日韓/韓日関係 ―緊急診断と今後の展望」のお知らせ
市民運動班(「『市民』による歴史問題の和解をめぐる活動とその可能性について研究」 )では、韓国国民大学教授の李元徳先生をお招きし、7月20日(土曜)に以下の講演会を開催いたします。ご興味のある方は、どうぞ奮ってご参加ください。 また、ご関(…)