| 2018/9/17 | 米朝首脳会談、来月中旬にストックホルムかジュネーブが有力 朝日新聞報道 | 東亜日報 | 
| 2018/10/1 | 米、南シナ海で「航行の自由作戦」 中国へ攻勢強める | 朝日新聞デジタル | 
| 2018/10/2 | 日本のEEZ内で中国の新たなブイ 軍事目的でも収集か | 産経新聞 | 
| 2018/10/2 | 南シナ海で中国軍艦が異常接近=米「航行の自由」強調 | 時事通信 | 
| 2018/10/3 | ポンペオ長官、7日に4度目の訪朝 金委員長と会談へ | AFP=時事 | 
| 2018/10/3 | 中国が尖閣諸島付近にブイ設置 日本政府が抗議 | 朝日新聞デジタル | 
| 2018/10/3 | 旭日旗は「腫れ物」扱い? 自衛艦の旭日旗掲揚を韓国が自粛要請 | ニューズウィーク日本版 | 
| 2018/10/4 | DMZで地雷除去作業始まる=韓国・江原道 | 中央日報日本語版 | 
| 2018/10/6 | 訪朝で拉致問題提起=米国務長官、安倍首相に約束 | 時事通信 | 
| 2018/10/6 | 9日に中ロ朝高官協議=非核化めぐり連携確認へ | 時事通信 | 
| 2018/10/7 | <日露共同経済活動>北方領土観光ツアーを日本側提案 | 毎日新聞 | 
| 2018/10/7 | 釜山映画祭主催側が國村隼さんに謝罪 政治的質問で誤解招いた | 聯合ニュース | 
| 2018/10/8 | <米国務長官訪朝>核実験場に「査察官」 正恩氏、招待意向 | 毎日新聞 | 
| 2018/10/8 | 菅官房長官が拉致集会出席=「まさに正念場」 | 時事通信 | 
| 2018/10/9 | 日本提案で北方領土演習見送り=ロシアの配慮明らかに | 時事通信 | 
| 2018/10/10 | “平和の象徴”教皇が平壌訪問「朝鮮半島の平和」国際支持取り付けも | ハンギョレ | 
| 2018/10/10 | 沖縄知事と当面対話=普天間進展へ歩み寄り探る―政府 | 時事通信 | 
| 2018/10/10 | トランプ大統領「2回目の米朝首脳会談、北朝鮮含む3、4カ所を検討中」 | 中央日報日本語版 | 
| 2018/10/10 | 北朝鮮への独自制裁 解除を「検討中」=韓国外相 | 聯合ニュース | 
| 2018/10/11 | 朝中ロ、「対北朝鮮制裁を緩和」求める共同声明 | ハンギョレ | 
| 2018/10/11 | 米ワシントンDCで来月9日「慰安婦国際映画祭」開催 | 中央日報日本語版 | 
| 2018/10/11 | 韓国外交長官、「5・24対北制裁解除検討」発言を謝罪 | 中央日報日本語版 | 
| 2018/10/11 | 王毅外交部長が福田康夫元首相らと会談 | 人民日報 | 
| 2018/10/11 | 日本右翼の攻撃を受けて慰安婦問題を掘り下げた日系米国人監督 | 中央日報日本語版 | 
| 2018/10/11 | 韓国女性相 慰安婦問題の速やかな解決表明=被害者と面談 | 聯合ニュース | 
| 2018/10/11 | 「慰安婦」映画後援 茅ケ崎市と市教委に抗議殺到 | 産経新聞 | 
| 2018/10/11 | 韓日の文化人による学術会議 12日ソウルで開催 | 聯合ニュース | 
| 2018/10/12 | 「ベトナム戦争参戦軍人の過去と未来を尋ねる」シンポジウム | ハンギョレ | 
| 2018/10/12 | 韓国軍艦、豊臣軍破った李舜臣の旗を掲げる 国際観艦式 | 朝日新聞デジタル | 
| 2018/10/15 | 文大統領「平和の朝鮮半島が我々の目の前に訪れる」 | ハンギョレ | 
| 2018/10/16 | 北朝鮮 不法入国した韓国住民1人を送還 | 聯合ニュース | 
| 2018/10/16 | 板門店の共同警備区域が非武装化へ 観光客がエリア内を自由に往来 | 聯合ニュース | 
| 2018/10/17 | 「終戦」の兆し?…北朝鮮の対米要求の焦点が「制裁緩和」に | ハンギョレ | 
| 2018/10/17 | <政府>文大統領の年内訪日断念 慰安婦や観艦式、摩擦多く | 毎日新聞 | 
| 2018/10/17 | 安倍首相、A級戦犯合祀「靖国神社」に供物を奉納 | 中央日報日本語版 | 
| 2018/10/17 | 鉱物や穀物のグローバル企業が極秘訪朝 | 東亜日報 | 
| 2018/10/17 | 米朝首脳会談、来月中旬にストックホルムかジュネーブが有力 朝日新聞報道 | 東亜日報 | 
| 2018/10/17 | 韓国与党代表と駐韓日本大使が会談 朝鮮半島平和に向け協力を | 聯合ニュース | 
| 2018/10/17 | 日本統治時代の警察署庁舎、生まれ変わって美術館に | フォーカス台湾 | 
| 2018/10/18 | 郷軍、ワシントンの韓国戦争追悼の壁に戦死者4万4000人の名前を刻む | 東亜日報 | 
| 2018/10/18 | バチカンで朝鮮半島の平和祈る異例ミサ 文大統領出席し演説 | 聯合ニュース | 
| 2018/10/18 | 文氏「北朝鮮制裁緩和」要請2日後…仏大統領、安倍氏と「制裁強化」で一致 | 中央日報日本語版 | 
| 2018/10/18 | ローマ法王 事実上訪朝受け入れ=文大統領との会談で | 聯合ニュース | 
| 2018/10/19 | 安倍首相、条件なしの日ロ平和条約は不可能と表明=プーチン大統領 | ロイター | 
| 2018/10/19 | 板門店・共同警備区域の非武装化へ 地雷撤去ほぼ終了 | 聯合ニュース | 
| 2018/10/20 | 米朝首脳会談、年明け以降か=年末の米韓演習は中止 | 時事通信 | 
| 2018/10/23 | 平壌共同宣言 文大統領の署名で批准手続き終了=韓国 | 聯合ニュース | 
| 2018/10/22 | 韓国国会議員が独島訪問 「日本の教科書歪曲に抗議」 | 聯合ニュース | 
| 2018/10/24 | 日本、明治150年…安倍首相、最後まで朝鮮侵略には言及せず | ハンギョレ | 
| 2018/10/24 | 慰安婦財団巡る日本との協議本格化 韓国外務次官が訪日 | 聯合ニュース | 
| 2018/10/25 | 北朝鮮を貫通する韓国~ロシアの「ガスパイプライン」…エネルギー大長征の第一歩へ | ハンギョレ | 
| 2018/10/25 | 北朝鮮「開城工団の資産凍結を解除」 | 東亜日報 | 
| 2018/10/31 | 慰安婦財団解散の意向、韓国次官が伝える 日本側は反発 | 朝日新聞デジタル | 
| 2018/10/30 | 韓国最高裁 新日鉄に4千万円賠償命じる=徴用工訴訟で原告の勝訴確定 | 聯合ニュース |