| 2019/6/1 | 民主化運動「学生に落ち度なし」=自由求め今も代償-天安門学生リーダーが講演 | 時事通信 | 
| 2019/6/1 | 日帝「独立運動の脈を断つ」、臨清閣の庭を横切って鉄道設置 | 東亜日報 | 
| 2019/6/2 | 台湾で天安門事件の追悼集会 独立派「中国の脅威」訴え | 朝日新聞 | 
| 2019/6/3 | 天安門事件の鎮圧は「正しい」と中国国防相 30周年を前に異例の言及 | BBC News | 
| 2019/6/3 | パンダ乗った戦車と対峙する台湾黒熊 天安門事件30年、在外公館が風刺画 | フォーカス台湾 | 
| 2019/6/4 | 蔡総統「台湾は民主主義と自由守り抜く」 天安門事件から30年 | フォーカス台湾 | 
| 2019/6/4 | プーチン大統領 反ファシズム記念碑の除幕式に参加 | sputnik(スプートニク) | 
| 2019/6/4 | 朝鮮総連がNHKに抗議 北朝鮮帰国事業の番組は「虚偽とねつ造宣伝」 | アジアプレスネットワーク | 
| 2019/6/5 | 政府、中国刺激せず=人権懸念も関係改善優先-天安門事件 | 時事通信 | 
| 2019/6/5 | 人民解放軍の元士官がざんげ 台北で天安門事件30年の記念集会 | フォーカス台湾 | 
| 2019/6/6 | 軍艦島元島民ら国連で史実発信へ 来月シンポ開催、「地獄島」批判に反論 | 産経新聞 | 
| 2019/6/6 | 文大統領「愛国に保守・革新なし」 顕忠日迎え演説 | 聯合ニュース | 
| 2019/6/6 | 空襲警報を響かせ78年目迎えた「重慶大爆撃」の追悼 | 人民日報 | 
| 2019/6/7 | 判断と選択は国民の権利だ | 東亜日報 | 
| 2019/6/7 | 依然として国立墓地に埋葬されている反民族・反民主行為者 | ハンギョレ | 
| 2019/6/8 | 原州出身の張龍河、「独立のために立ち上がれ」ソウルで檄文を配布 | 東亜日報 | 
| 2019/6/8 | 日本が残した台湾放送協会の不動産 国民党が過去に無償使用=専門委 | フォーカス台湾 | 
| 2019/6/9 | 「在日70年は“4・3への痛恨”胸に秘めて生きてきた抵抗の歳月だった」 | ハンギョレ | 
| 2019/6/10 | ソウルの中心で親日を叫ぶ…「徴用工判決は歴史歪曲」韓国人研究者が国連へ | フジテレビ系(FNN) | 
| 2019/6/10 | 移民150年で記念式典=米本土初の日本人入植地 | AFP=時事 | 
| 2019/6/13 | 韓国国会議長 「天皇への謝罪要求」を謝罪=鳩山氏との昼食会で | 聯合ニュース | 
| 2019/6/15 | 【コラム】「天皇」と親日派 | 朝鮮日報 | 
| 2019/6/15 | 万歳デモで夫が逮捕されると、バトンを受け継いでデモを主導 | 東亜日報 | 
| 2019/6/15 | 台東空港の蒋介石像、撤去される=「移行期の正義」専門委が要請/台湾 | フォーカス台湾 | 
| 2019/6/16 | 33人が犠牲になった日本時代の悲劇「金瓜石事件」 地元で追悼式/台湾 | フォーカス台湾 | 
| 2019/6/17 | 孔鉉佑駐日大使が日本人元解放軍兵士と面会 | 人民日報 | 
| 2019/6/18 | 韓国全州市、日帝残滓清算ために地名変更 | 中央日報日本語版 | 
| 2019/6/19 | ウガンダに慰安婦被害者・故金福童さんの追悼施設 韓国団体が建設へ | 聯合ニュース | 
| 2019/6/20 | 慰安婦問題を初めて報道した元記者「日韓関係、肯定的な側面もある」 | 中央日報日本語版 | 
| 2019/6/21 | 徐敬徳教授「グーグル、日本の軍艦島偽り広告を許可すべきでない」 | 中央日報日本語版 | 
| 2019/6/24 | 文大統領「完全な終戦まだ」 朝鮮戦争参戦の有功者招き昼食会 | 朝鮮日報 | 
| 2019/6/25 | 朝鮮戦争開戦69年で式典 韓国首相「知恵、勇気、忍耐で平和を」 | 聯合ニュース | 
| 2019/6/25 | 朝鮮戦争開戦から69年 平和主張しながら韓米に宣言履行要求=北朝鮮 | 朝鮮日報 | 
| 2019/6/27 | 韓国独立運動、世界史の観点で再照明 | 東亜日報 | 
| 2019/6/27 | 親日反民族行為者の李海昇の遺産返還訴訟で「政府敗訴」…「4平方メートル返還せよ」 | ハンギョレ | 
| 2019/6/29 | 霧社事件の歴史を伝える古戦場、台湾初の史跡に | フォーカス台湾 |